- くしろ
- I
くしろ【釧】古代, 飾りとして手首や臂(ヒジ)にはめた輪。 石・貝・金属などで作る。 たまき。 ひじまき。 ひじたま。IIくしろ【釧路】(1)北海道旧一一か国の一。 釧路支庁と十勝(トカチ)支庁の一部を含む地域。(2)北海道南東部の支庁。 支庁所在地, 釧路市。(3)北海道南東部, 太平洋に臨む市。 釧路支庁所在地。 沿岸・北洋漁業の基地。 水産加工・製紙・化学肥料などの工業が盛ん。 付近は濃霧地帯。(4)釧路支庁内の町。 釧路市に接する。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.